WordPressで新着記事に更新日を表示させない方法

ブログをマネジメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

このブログは、その時その瞬間の私の意見を記事として発信するための場所だ。そのため校正する場合を除けば一度書いた記事の更新はしない(今はところは)。いつの意見かが大事なので、各記事に必要なのは「投稿日」であり「更新日」は必要ない。

私はWordPressを使ってブログを書いていて、テーマ(デザイン設定)はCocoonを使用している。そしてCocoonの投稿の「更新日」の表示設定変更の方法はすぐに分かった。また新着記事に「投稿日」と「更新日」を両方表示する方法にもたどり着いた。

<投稿の更新日を非表示にする方法>
テーマ設定→インデックス→「投稿関連情報の表示」で「更新日の表示」のチェックを外す。

<新着記事に「投稿日」と「更新日」を表示させる方法>
WordPressのダッシュボードから「外観」→「テーマファイルエディター」を表示して、以下のサイト(外部リンク)に記載のコードを張り付けれる。
新着記事に「投稿日」と「更新日」を表示させる方法

しかし新着記事に「更新日」だけ表示させる方法が分からなかったので「投稿日」も「更新日」もどちらも表示しない、という妥協をしていた。各記事には「投稿日」があるのに新着記事には「投稿日」がない、というなんとも不格好な状態のまま、もやもやした状態が約1か月経過した。

その間、ほとんど読者の訪問がなかったので全く問題はなかったのだが、ようやく解決方法が分かった。需要があるか分からないがわからないが、せっかくなので記事にしておく。

記事を編集する画面の右側のカラムには、「概要」「カテゴリー」「タグ」などの設定があるのだが、このカラムを下の方にスクロールしていくと「更新日の変更」があり、ここで更新日を表示するかどうかを選択することができた。

WordPressでの記事の書き方、編集の仕方を順番に学んでいけば簡単に分かりそうなことだが、その時間を惜しんだことで必要以上に時間がかかってしまった。さわりだけわかればすぐに始めてみる、わからないことがあればトライ&エラー、それでも解決しなければググる、という習慣がアダになった。

社会人としての20年も働いていれば、今更基礎を学ぶことはほとんどなく、基礎知識をベースにネットなどで得た知識を応用することが大半だ。でも新しいことを始めるのであれば、やはり基礎の部分は段階的に順序だてて学んだ方がよいということだろう。

急いては事を仕損じるとは、まさにこのことだ。

タイトルとURLをコピーしました