お金をマネジメント

Oliveゴールド 100万円修行 保険料を支払う

Olive フレキシブルペイ ゴールドの100万円修行、どの支払いをOliveで支払えば楽天のポイ活への影響を最低限に抑えられるかの方針は定まったので、まずは保険料の支払いも切り替えることにした。保険料の支払いも100万円修行の対象「対象外...
家庭をマネジメント

緊急ではなく重要度も高くない仕事を放置してはいけない

仕事は「緊急度」と「重要度」の二つを軸にして以下の四つに分類される。1.緊急に対応すべき、重要度の高い仕事2.緊急ではないが、重要度の高い仕事3.緊急に対応すべき、重要度の高くない仕事4.緊急ではなく、重要度も高くない仕事「2.緊急ではない...
健康をマネジメント

コロナ禍で変わった、個人の自己防衛意識

あまり変わらないオフィス風景コロナ対策の新方針として、3月13日からマスク着用は個人の判断となったが、出社してみてもマスクを外している人はまだほんの一握りだった。でもこれば別に様子見でもなんでもなく、普通のことだと思う。これまでもマスク着用...
感情をマネジメント

アンガーマネジメントより大切なこと

今日もどこかで誰かが怒っている。そして誰かが怒られている。そこには様々な背景があるのだろうが、しかし人が怒る理由は一つしかない。願望がかなわず、期待を裏切られたからだ。個人の勝手な期待感と現実とのギャップが怒りの感情を生むのだ。人は常に周り...
時間をマネジメント

時間を主体的につかうために、まずテレビを消す

世界がインターネットでつながったことで、入手できる情報が格段に膨れ上がった。ブログやニュースサイトでも玉石混交、プロアマ問わずに誰かが常にニュースや意見を発信し、そして別の誰かがコメントを投稿する。SNSではいつも誰かが身の回りの出来事を共...
お金をマネジメント

Oliveゴールド 100万円修行のために必要なこと

Oliveが始まってから毎日100万円修行について頭を悩ませている。Oliveゴールドでの支払いに切り替えられるものはないか、また直接Oliveで支払うことはできなくても、間に別のサービスを介することで100万円達成に近づけることはできない...
お金をマネジメント

Oliveゴールドは焦って申し込まない方が良い

3月1日、SMBCの新サービス『Olive』が始まった。SMBCのアプリにログインするとOliveアカウント登録の案内があったので早速申込む。アカウント登録とはいうものの、申し込む内容はクレジットカードの発行手続きと同じだ。カードタイプもこ...
ビジネススキルをマネジメント

自分で自分をほめる

年度末だ。多くの社会人にとっては、1年の振り返り、年度初めに立てた目標は達成できているかを確認し、その実績に応じて今年度の評価が下り、来年度の給与・賞与が決まる時期でもある。残り1か月で最後の追い込み、なんとか実績を形にしようと頑張っている...
お金をマネジメント

Oliveで楽天経済圏に食い込めるか

SMBCグループが3月から新サービス「Olive」を開始すると発表があった。2月中に事前登録すれば抽選でVポイントが当たるキャンペーンも始まったので、とりあえず申し込んでおいた。Oliveの事前登録に申し込んだものの、私の生活の軸は楽天経済...
健康をマネジメント

数字に言い訳をしてはいけない

体重の増加=太ってた少し前に、2月になって体重が増えたがそれだけで「太った」と判断することはできない、目標値はあくまで目的達成のための基準・目安に過ぎないので振り回されてはいけない、と書いた。しかし久しぶりに一緒にお風呂に入った娘から「お父...