ビジネススキルをマネジメント アピールの大切さ 日本人はアピールや自己主張するのが苦手だ、と言われる。あえて声高に自分の成果をひけらかさずに成果を出すのが好きな国民性だ。良い仕事をすればお天道様が見てくれる、とでもいうのか。また和を乱すことを避けて「No」を言わない、という傾向もある。 ... 2023.01.12 ビジネススキルをマネジメント
健康をマネジメント なぜ太るのか 今年も大学時代の友人から何枚か年賀状が来た。卒業以来ほとんど会う機会がなく、20年近く年賀状のみの付き合いだ。お互いに家族の写真を載せていて、昨年どんなイベントがあったのか、また家族生活が順調そうかどうかはなんとなく伝わってくる。住んでいる... 2023.01.10 健康をマネジメント
政治と経済をマネジメント 異次元の少子化対策とはなにか 岸田首相が2023年の年頭記者会見で今年の優先課題として「異次元の少子化対策」に取り組むと表明した。 少子化で起こること 2022年の出生数が80万人を割り込み見込みで、日本の人口減少は加速していくばかり。このままだと日本という国が持たない... 2023.01.08 政治と経済をマネジメント
家庭をマネジメント 子供のスマホ、どこまでマネジメントするか クリスマスに中一の息子にスマホをプレゼントした。それまでは私のお古のタブレットにLINEを入れて友人とコミュニケーションをとっていたが、そのタブレットに限界が近づいていた。親としても息子の帰宅が予定より遅いときに連絡が取れないのは不安があっ... 2023.01.06 家庭をマネジメント
健康をマネジメント 末端冷え性をなんとかしたい 私は極度の冷え性だ。特に末端の冷え具合が半端なく、冬になると手の指先、足の指先、耳が冷えて辛い。指が冷えすぎて子供たちは逃げていくし、友人からは「死人みたいだ」と言われたこともある。足が冷えると夜になかなか寝付けない。自転車に乗れば耳が冷え... 2023.01.04 健康をマネジメント
健康をマネジメント 体力がなにより大切 よい人生を過ごすために一番大切なものは体力だと思っている。体力が不足すると行動にも制限がかかるし精神面でも不安定になって周りに悪影響を及ぼしかねない。 息子の体力の話 数年前の家族旅行で、徳島県の大塚美術館に行った。地下5階地上3階の広大な... 2023.01.03 健康をマネジメント
自己研鑽をマネジメント 何気ない日常を目標化すること 2023年元旦、あけましておめでとうございます。 新しい年を迎えるこのタイミング、多くの人がなにか新しいことを始めようとする。私も最初はこのブログを2023年1月から始めようかとも思った。キリが良いと、物事も始めやすい。そして初詣では、新し... 2023.01.01 自己研鑽をマネジメント